top of page

慢性関節リウマチ

  • 免疫不全
  • 2016年6月1日
  • 読了時間: 1分

● 原因   自己免疫疾患とされる   20~50歳の女性に多い ● 症状   朝のこわばり、関節の腫脹・疼痛   関節の変形(尺側偏位、スワンネック、ボタンホール変形、ハンマー状足趾、クルケンベルグ変形)   神経症状、皮膚症状、肺病変(間質性肺炎)、骨粗鬆症など多彩 ● 備考   検査:X線(骨委縮、関節裂隙の狭小化、関節の変形・強直・骨破壊)、      環椎歯状突起脱臼、炎症所見、RA因子など   慢性関節リウマチの診断基準(4項目以上でRA)    ①1時間以上の朝のこわばり    ②3ヶ所以上の関節の同時腫脹    ③手首・MP・PIP関節で1ヶ所以上の腫脹    ④1ヶ所以上の同時対称性腫脹    ⑤リウマトイド(皮下)結節:無痛性の硬い結節    ⑥血清リウマトイド因子陽性    ⑦1ヶ所以上の手の関節のX線変化   悪性関節リウマチ:全身性の血管症状が強いもの    症状では紫斑、下腿潰瘍、指趾の壊疽、心臓症状、高熱、    関節液の粘性低下などを呈する   レイノー現象なし   抗TNFα製剤   関節炎はⅢ型アレルギー(自己免疫)型に分類される   関節リウマチの手指のしびれの原因として、環軸関節亜脱臼、手根管症候群、血管炎    などが考えられる

最新記事

すべて表示
全身性エリテマトーデス(SLE)

● 原因   自己免疫疾患で20~40歳の女性に多い   多臓器の障害が特徴 ● 症状   蝶形紅班、レイノー現象、口腔内潰瘍、光線過敏、   脱毛、痙攣、関節痛、腎障害(ループス腎炎)、神経障害、   シャクー変形、ディスコイド疹(円板状)、 ...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

営業時間

所在地

アクセス

  • https://plus.google.com/117167403531
  • Twitter Square
  • facebook-square

〒648-0003

和歌山県橋本市隅田町山内1530

(旧やまうち幼稚園)
メール:furinkazan117@gmail.com

電話番号:090-7767-4917
ファックス:

整体ラボ診療日3.JPG
bottom of page