top of page

整体ラボ悠(高野口公園に行ってきました)

  • 日記
  • 2018年3月14日
  • 読了時間: 2分

昨日、天気が良く温かかったので、 クリニックの仕事が終わってから、 かみさんに迎えに来てもらって、 高野口駅の裏手にある高野口公園に行ってきました。 デイサービスの送迎などでその周辺を通ったことはあったけれど、 登ったことがなかったので、 駐車場がどこなのかちょっと迷いましたが、 名倉八幡神社という神社が山の中腹にあり、 そこまで車で行って駐車させていただいて、 徒歩3分ほどで頂上にある高野口公園に着きました。 前日に、デイサービスのスタッフさんより 「庚申さんに斜めの家があって面白いで」と言われていて 興味を持ったからです。 ここは高野口公園ですが、地元の人には庚申さんと呼ばれる山として 親しまれています。 公園はブランコやウンテイ、滑り台、高い展望台があり、 周りにはベンチやテーブルなど休憩できるところもあって 眺めも良くきれいなところでした。 お弁当を作ってきてもらっていたので、食べました。 少し寒かったけれど、外で食べるご飯は最高です。 少し下ったところに例の「斜めの家」がありました。 ビックリハウス的な建物で、 中はコンクリートの床があるだけなのですが、 床が傾いていて、ドアと窓を見ると錯覚のせいか変な感じを経験できます。 らせん階段の展望台を上るとそこは、高野口駅から南を眺めることができました。 新しくきれいなブランコだったので、乗ってみると意外と楽しいやら、 スピードが出て怖いやら。 25年ぶりのブランコだったかな。 良い37歳の大人がブランコをこぐ、シュールな絵でしょうが、 久しぶりに子供心に返ることができたひと時でした。

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

営業時間

所在地

アクセス

  • https://plus.google.com/117167403531
  • Twitter Square
  • facebook-square

〒648-0003

和歌山県橋本市隅田町山内1530

(旧やまうち幼稚園)
メール:furinkazan117@gmail.com

電話番号:090-7767-4917
ファックス:

整体ラボ診療日3.JPG
bottom of page