top of page

整体ラボ悠(柔道整復師会議)

  • 執筆者の写真: furinkazan117
    furinkazan117
  • 2019年11月20日
  • 読了時間: 1分

先日、業務後に会社で柔道整復師会議に参加してきました。 デイサービスの会社では、セラピストは理学療法士さんが 多い中、柔道整復師のセラピストも増えてきたので 理学療法士と柔道整復師との差を埋めようという試みらしいです。 柔道整復師は筋肉や骨格のスペシャリストではあるものの、 デイサービスでは、外傷よりも脳梗塞や糖尿病などの病気 の利用者さんが多いため、 日常生活動作のリハビリを行う理学療法士に 教えてもらうところが多いのです。 そのことを考慮してくれた結果の呼びかけでした。 整骨院時代の杉山先生から教えて頂いた 施術テクニックがあったおかげで困ることも ありませんでしたが、 今後、チーフたちの理学療法用語や測定、介護の仕方、運動計画などを 学べることはさらに知識向上につながるので嬉しく思います。 こ 

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

営業時間

所在地

アクセス

  • https://plus.google.com/117167403531
  • Twitter Square
  • facebook-square

〒648-0003

和歌山県橋本市隅田町山内1530

(旧やまうち幼稚園)
メール:furinkazan117@gmail.com

電話番号:090-7767-4917
ファックス:

整体ラボ診療日3.JPG
bottom of page